その瞬間を切り撮る

旅とカメラの話題。「いいね」の瞬間を記憶だけではなくデジタルデータに残したい

RX100M7 おすすめのハンドストラップは?

RX100M7を手に入れて、意外に迷うのがストラップ。本日は、気を付ける点、どういった流れでお気に入りたどり着いたのか、書いてみようと思う。

 

まず、最初に意思決定しなければならないのは「両吊り」か「ハンド(リスト)ストラップ」か、ということ。

 

速写性と携行性の両方を考えると「両吊り」に軍配が上がる。しかし、待てよ、RX100は、そもそもデジタル一眼レフのように構えて撮るカメラなのか?という疑問がフツフツと沸いてきた。RX100の最大の優位性は、何と言っても、その小さなボディと軽さ。サッとだして、パっと撮るような使い方になるので、「いかにもカメラ持ってますよー」、「時間をかけ絞りとISOを調整して」というユースケースは無いよなぁー、という結論に至った。

なので、「両吊りストラップ」はスコープアウト。「ハンド(リスト)ストラップ」一択で製品を探索、絞り込んでいくことにした。

 

ここでRX100に限った注意点をひとつ。

「ハンド(リスト)ストラップ」はお好きなものを自由に選べるか?というとRX100の場合は、そうはいかない。

RX100には、α6000シリーズやα7のようにストラップの紐を通す三角リングが無いのだ。更に、このカメラ本体のストラップ通し穴は、非常に小さいので、お気に入りのストラップに出会ったとしても、「RX100は装着不可」という制約があるかもしれないことを覚えておこう。

 

というわけで、最終的に選んだのがこれ。

海外からの個人輸入で、送料込みで2000円ちょい、だった。ショップ(カメラ屋さん)のオリジナル製品だとか。

・本革製
・縫製がしっかりしている
・カメラ側とつながる紐も珍しく二重になっており、万が一、紐が切れてたとしても同時に二本切れない限りカメラを落とすことにはならない
・更に、バックルが付いているので、収納の時、ワンタッチで分離することができるという至れり尽くせりの機能とデザイン。

ワンタッチで、ストラップを外せるのはホント便利なので、外せない条件。

 

ちなみに、購入候補にあがったストラップを参考まで載せておくことにしよう。

 

・リコー RICOH GS-2 [ハンドストラップ 本革製 GRロゴ入り]

リストストラップ  スプートニク cs-sp4

ソニー リストストラップ ブラック STP-WS2 B

・PeakDesign  カフ  アッシュ CF-AS-3 ※所有済

 

僕的に国内流通品のなかで買うなら「リストストラップ  スプートニク cs-sp4」になっていたと、思う。次点はリコーかな。

 

Enjoy!